思えば、怪我をして療養棟から通所リハ(デイケア)へ異動してちょうど1ヶ月。
似たような境遇の方もいるかもしれませんが、今どのような気持ちか日記的に綴っていきたい。
今までは
療養棟にいるときは、重度の身体レベルの方が多いので、全介助の方が多かったのでずっと動いている印象。
ひたすら移乗、ひたすらトイレ誘導&オムツ交換、ひたすら入浴介助と、、、
いや、これは自分の施設が従来型の施設だからかもしれないが、少なくとも小規模やユニットより前の施設。
だから、体を常に動かしていたり、働いているのが普通だった。
何かしていないと気がすまないというか、もしかしたら、サボっていると思われたくなかっただけかもしれないが。
他の通所はどのようなものかは分からないが、自分の施設の場合は通所リハビリ(デイケア)と呼ばれている。
通所というと、普通デイサービスのことを指すのかもしれないが。
そして、うちの施設のデイケアは職員は利用者に礼儀正しく、まさにお客様という感じで接している。
一方今まで、自分は療養棟ではかなりいい加減な言葉遣い、気楽にやっていた。
敬語は必要な時しか使わなかったし、利用者の方は好きだったけどお客様という態度ではなかった。
だから、最初通所に来たときはめちゃくちゃ気を使ったし、疲れた。
とりあえず敬語を使ったし、認知症のある方もほぼいなかったので、普通に大人と話しているという感じで接した。
一ヶ月経って
話は逸れたが、一ヶ月経ってみると療養棟と通所ではまったく介護の仕方が異なる為、一からやり直す、一から学んでいくという感じで、一ヶ月経ってもあまり慣れていないという印象だ。
だが、まったく違うところで働いているというのは、学びとしてはすごいものがある。
印象としては、接客に近いものがある。
そして、苦手な運転、送迎、レク、司会などです。
今まで、怖くて逃げて蓋をしてきたものに、全部ぶち当たっている気がします。
ここを乗り越えていけたら、成長としては計り知れない。
ただ、非常に精神的に辛い方にとってみたら、地獄にも近いのではないでしょうか。
自分もメンタルは豆腐並ですが、最近睡眠をとることや、瞑想などはじめて少しは耐久性が出てきたと感じるころだったので、なんとか一ヶ月乗り越えられた。
ただ、送迎の経路は発達障害の為か、バカだからかは分からないが、未だに全然覚えられない。
正直、他の職員からは呆れられている。まいった。
二ヶ月経って覚えられなかったら、通所で送迎できないは使い物にならないので、辞めたほうがいいのかなど考えてもいる。
とにかく療養棟で長かったこともあり、上の方は短期間で慣れてもらう気でいる。最近は呆らめてきているかもだが、、、
でも、療養棟と通所ではまったく行っていることが違うので、介護技術なんて関係ないです。
コミュニケーションが上手な素人の方がよっぽどいいかもしれない。。。
だけども
でも、一ヶ月もっただけでも自分を褒めてあげたい。
みなさんも、一日一日を乗り越えられたら褒めてあげてください。
すごいことなんだから。
睡眠をたくさんとることと、小さなご褒美を毎日用意するのが大切なんじゃないかと思っています。
これを読んでいるあなたもすごいです。
あと、適当さも大事ですね。疲れてしまうから!