Pocket

恥骨や仙骨部の骨折(骨盤輪骨折)などを得ながら、8ヶ月が経った。

痛みの方はまずまずといった感じで、少し痛い日もあったり、歩いていて急に痛みがあることもあったが、なんとかここまできた。

痛み止めは必要な時に飲んでいるが、少しぐらいなら我慢できるので、ほとんど飲んでない。

 

 

はじまるまでが怖い

さて、今まで療養棟(認知症の専門棟)で働いていたが、4月から通所への異動となり、はじまるまでは不安と恐怖で震える毎日だった。

それだけ、メンヘラなもので。

今現在、約2週間が経とうとしていて、ひょっとしたら私の今と同じような状況の人がいるかもしれないので、備忘録も兼ねて記す。

大丈夫!園で一番使えないという男が記している文章だから、あなたも2週間は絶対がんばれる(笑)

 

やはり、振り返ると何よりも異動が決まって実際行ってみる前が一番怖かった。

はじまってみると、必死なので「なんとなかるものだ」という気持ちではある。

あと、できる最低限の準備はしておいた方がいい。

メモ帳やペンを準備して忘れ物をしないようにするとか、当日は早く出勤するとか。

 

 

2週間経った今

それで、2週間経った今としては、最初ほど怖くはないが、全然慣れないし、利用者の名前もまだ覚えられなくてやはり怖いというのはある。

だって、療養棟と違って毎日利用者が違うし、送迎とレクなどすべて今までとまったく違う動き。

 

最近になって、利用者を送った後に空っぽになって送迎車を練習がてら運転させてもらっている。

やはり車でかいな^^;

あと、車の鼻っ面が出っ張ってないので、かなりギリギリまで前にいけることを分かった。

これは、職員の人に一度誘導してもらって、説明してもらってやっと分かった。

 

まあ、いろいろ最初の頃に比べれば、自然と身についている部分もあるのかもしれないし、恐怖心も最初が100なら今は70~60くらいなのかもしれない。

身についているっていうのは、お茶碗はここにあるとか、毎日のように通っているこの方だけはなんとなく分かってきたとかその程度だが。。。

 

ちなみに、私自身のことを言うと、発達障害ADHDで鬱になったこともあり、IQも70代である。

つまり、今いる職場では一番動けない、使えないという感じ。

周りからすると、残念な人という感じだと思う。

施設には10年以上勤務するが若い人の方がよっぽど使えるという。。。

 

たまに自分のことをよく分かってない人が、勝手にあらぬ期待をされている方もいるのですが、実際関わると「こんなことも知らないんですか?」「しっかりやってください!」「・・・(スルー又は無視)」という対応をして驚いたり、怒ったりする方が多い。

 

まあ、40過ぎのおじさんが、こんなに何もしらない、すぐ忘れる、ミスばかりすると思ってないので、当然かも。。。

 

 

司会やレクは?

あと、今現在は司会やレクはどはまだしてない。

っていうか、司会やレクってできるのかな?人前苦手なんだけど。

怖いぞ!

 

あと、担当の利用者は割り振られた。前任の方の利用者をそのまま引き継がれた。

 

そして、カンファレンスも行った。(療養棟でも同じようにやった)

でも、やっぱり見方が一人もいないからなのか、2分くらい誰も何も言わない時間があった。

たぶん、見当違いのことを言ったんだと思う。そりゃ2週間で利用者のことなんて分かるわけない、、、

 

そういう時、どうしたらいいか分からないので、ひたすら待ったが凍りついたような空気だったな。

あと、自分はよく怒られるけど、新しい部署だし絶対逆らわないで聞いている。

まあ自分が悪いことが多いので。

 

今現在は、利用者の名前も分かるような分からないような感じ。毎日違うからどうも覚えにくい。

という訳で、少しでも参考になれば幸いです。

おすすめの記事